AND,OR,NOT 回路![]() |
発振器(マルチバイブレータ)![]() |
1ビット加算器![]() |
Dタイプ フリップフロップ![]() |
バイナリーカウンター![]() |
スタティックRAM![]() |
2進数と10進数(TTL)![]() |
2進数と16進数(CPU)![]() |
グラフィックLCD と RTC![]() |
4桁7セグLED と RTC![]() |
キャラクタLCD 表示![]() |
7セグLEDと音声IC![]() |
ソースファイルは、プロジェクトの作り方(PIC、AVR)を参考にして下さい。 コンパイル後の書込みは、書込み方(PIC、AVR)を参考にして下さい。 |
|||
*回路図、基板図、ソースプログラム、部品表、基板作成用ファイルも用意しました。 基板作成用ファイルは参考として見るに留め、このファイルを使って基板を作る事はしないでください。 |