1966年8月2日 犬吠駅![]() |
1966年8月2日 銚子駅![]() |
1966年8月2日 犬吠駅![]() |
1970年代 銚子駅![]() |
1970年代 仲ノ町駅![]() |
1970年代 本銚子付近![]() |
1970年代 笠上黒生駅![]() |
1982年12月12日 笠上黒生駅![]() |
1982年12月12日 本銚子駅![]() |
1980年代 笠上黒生駅![]() |
1980年代 本銚子付近![]() |
1980年代 仲ノ町駅![]() |
1966年8月2日 犬吠駅![]() |
1966年8月2日犬吠駅 犬吠駅![]() |
|
*初めて銚子電鉄を見たのは1966年で、銚子までは新宿からのディーゼルカーで行った様な気がします。 集電装置は最初はポール、そしてビューゲル、パンタグラフと変化しているようです。 ただ、1980年代までは 電車その物の形はあまり変化が無いようです。(動画の元は8mm映画です) |