ホーム -> 電気工作 -> 表示用真空管 -> IV-21時計

VFD IV-21時計 制作メモ


  • 発想 2016年5月26日
    • IV-18の小型版のIV-21の時計を作りたい。

  • 構想 2016年5月26日
    • 5月26日
      VFDは「IV-21」で回路的にはLD8035時計の桁数を多くする為にBIN-DECデコーダを追加する。言い換えればIV-18時計の入力電源電圧を12VにしてVFDの電源はその12Vで、5V周りをその12Vから作る。 プログラムはIV-18と同じで動くような気がする。

  • 実装についての考え
    • 5月26日
      基板寸法としてはLD8035時計と同程度にしたい
    • 5月29日
      ヒータの駆動方式で データシートでは直流駆動は推奨しないと書いてある。取りあえずは動くと思うが、寿命などに影響が有るのかもしれない。フルブリッジの駆動を考える必要が有るかもしれないが、 ヒータの直流駆動方式で取りあえず回路とパターンは書く。
    • 6月23日
      ヒータの駆動方式で IV-21直付と分離と両方の回路図、パターン図を描いたが、どちらにするか? 形から考えると分離型の方が良さそうだが、基板代が2倍近くになる。どうするか?
      分離型の基板には まだ部品面にスペースが有りそうなので フルブリッジの回路も入るかもしれない。入れるとしたら実験が必要だろう。回路図だけ書いて見切り発車するか。
    • 7月9日
      ヒータの駆動をフルブリッジ方式でやったが 20V以上掛けないと実用的な明るさでセグメントが光ってくれない。これが本当なのだろう。
      IV-18と同じ回路にする必要が有りそう。今の基板サイズに入るか? 入らない場合はオーバースペック承知で20VDCジャックに24Vを掛けるか?
    • 7月15日
      IV-18と同じDC-DCコンバータで24Vを作ることにする。
    • 7月18日
      2桁ニキシー管時計、パルス出力と一緒に基板を作る事にした。
    • 8月9日
      電源LEDが明るすぎるので47kΩから220kΩに変更。A/Dの精度を上げる為基準電圧を1.1Vに変更し、24V分圧抵抗を10kΩから47kΩに変更

  • 現状
    • 5月26日
      VFD-21は2本購入した。1本壊してしまったので残り1本しかない。
    • 5月29日
      ヒーターは直流で回路図は書いた。
    • 6月2日
      予備としてもう1本頼んだ。(6月12日届いた)
    • 6月18日
      ヒータの直流駆動方式で、IV-21直付で 回路とパターンは書いた。
    • 6月22日
      ヒータの直流駆動方式で、IV-21分離で 回路とパターンは書いた。
    • 7月9日
      ヒータのフルブリッジ駆動方式では、アノードとグリッド電圧が12Vで光らなかった。15V辺りからうっすら光って20Vぐらいになれば使えるかなという感じ。
      つまり規格表の27Vを掛ける必要が有るのだろう。
    • 7月11日
      仕事が入ったので 取りあえず外部電源5V DCD-DCコンバータで20~30V昇圧回路を追加した時点で中断する。
       基板図はまだできていない。VFD各端子のプルダウン抵抗は表示部に移動の必要が有るかもしてない。
    • 7月15日
      DC-DCコンバータで5Vから24Vを作る回路にしてDrive基板は書けた。プルダウン素子は表示基板にした。
    • 7月17日
      電流を測った。DC24Vで全桁、全セグメントを点灯して11mAになった。(フルブリッジでヒーターを起動した時)
    • 7月18日
      朝にElecrowに2桁ニキシー管時計、パルス出力と一緒に基板を頼んだ。今回配送はOCSにした。
    • 7月23日
      昼ごろに佐川急便から届いた。2桁ニキシー管時計の所にも書いたが、実質値段が1ケタ違って 所要日数も大体同じだとElecrowになってしまう。 まだ 仕事が終わらないので組立には入れない。
    • 8月1日
      仕事が一段落したので2桁ニキシー管時計、パルス出力と合わせて不足部品を頼んだ。
    • 8月3日
      部品が揃い始めたので基板に部品を2桁ニキシー管時計、パルス出力と一緒に付け始める。まだ全部は付かない。
    • 8月4日
      部品が揃ったので組み上げたが 恰好が悪い。まだ電源ONしていない。
    • 8月8日
      電源ONした。IV-18からIV-21への修正を加えたプログラムを書き込んだ。基本的には動作OK。24V電圧の表示がまだ
    • 8月9日
      24V電圧表示OK。電源LEDが明るすぎるので抵抗を47kΩから220kΩに変更。A/Dの精度を上げる為基準電圧を1.1Vに変更し、A/D用24V分圧抵抗を10kΩから47kΩに変更
    • 8月13日
      塩ビを折り曲げたカバーを付けました。完全ではないが箱入りみたいになりました

  • 参考資料

ホーム カメラと写真 2016年8月13日更新Taishi